慢性的な肩こり【肩こり・腰痛原因チェック】

  • 肩こり

慢性的な肩こり -筋肉疲労による血行不良タイプ

もむと楽になる、あなたの肩こりは「筋肉疲労による血行不良」タイプ

筋肉の疲れなどによる血行障害かもしれません

車の運転やデスクワークで長時間うつむいた姿勢を続けたりすると、首や肩の筋肉が疲れて筋肉が硬くこわばって痛みが生じます。硬くなった筋肉は血管を圧迫するため、血行が悪くなって疲労物質が取り除かれにくくなり、痛みが増してしまいます。
痛みを改善するためには、長い時間同じ姿勢を続けないようにし、適度な休息を心がけましょう。血行をよくするための入浴やマッサージも効果的です。
また、冷えると血行が悪くなり、コリがひどくなってしまうので、エアコンの冷気などで肩や首を冷やさないように気をつけましょう。

慢性化のスパイラル

イメージ図

慢性的な肩こり -末梢神経圧迫タイプ

動かすと痛い、あなたの肩こりは「末梢神経圧迫」タイプ

末梢神経が圧迫されてダメージを受けたことによる痛みかもしれません

無理な運動をしたり、車の運転やデスクワークで長時間うつむいた姿勢をとったりすると、首や肩の筋肉が疲れて硬くこわばり、血行が悪くなります。そして、血行が悪くなると、神経への酸素や栄養供給が上手くいかなくなり、神経の働きが低下し症状を引き起こすことがあります。
このような、しびれを伴う痛みを改善するためには、末梢神経の働きを改善させるビタミンB12が効果的です。ビタミンB12はレバーなどに多く含まれています。また葉酸も活性型ビタミンB12と一緒になって、神経修復作用を強化します。

抹消神経が圧迫されてダメージを受ける

イメージ図

慢性的な肩こり -その他

肩こり、肩の痛みは、ストレス、病気などさまざな原因でおこります

原因によって、薬物療法、体操などいろいろな対処法がありますので、一度専門医に相談して原因をよく調べてみましょう。

監修

伊藤全哉 先生profile

  • あいちせぼね病院 院長
  • 整形外科・内科・皮膚科・ペインクリニック・リハビリテーション

名古屋大学医学部卒業後、大学病院等勤務等を経て、平成29年春、愛知県犬山市に全国初のせぼね(脊椎)に特化した「あいちせぼね病院」を開業。地域医療への貢献と国際学術界における技術研究を続け、より安全で温かみのある医療・福祉の提供を目指している。

まとめ

こんな時の肩こり、肩の痛みには要注意!

内臓疾患が原因で肩が痛むこともあります。これといって思い当たる原因がないのに、痛みが続いたり、肩の痛み以外にも不快な症状があったりする時は要注意です。
また次のような場合は、かかりつけの医師や薬局・薬店・ドラッグストアの薬剤師に相談してみましょう。

(1)激しい痛みや、手のしびれ、発熱をともなう
(2)痛みがだんだんひどくなる
(3)せきやくしゃみをすると痛みが悪化する
(4)尿がでにくい
(5)手先を使う作業がやりにくくなる

Share!!